FF14において敵の攻撃を引き付けるタンクロールの1つナイトを使いこなすために各スキルの詳細やスキル回しを紹介します。
基本的なアクションの使い方から火力を出すための応用編まで紹介していきます。
FF14のナイト初心者を卒業しよう スキルの使い方とスキル回しを紹介
ナイトは他のタンクロールのジョブと比べると強力な防御アビリティを複数持っていることと神聖魔法を使えるため遠距離からも強力な攻撃が出来ます。
コンテンツのギミックでは敵から離れなければならない場面も多く存在するため、遠距離からでも火力を落とさず攻撃できるナイトは汎用性が高いジョブと言えます。
あとはやはり剣と盾を持って戦うスタイルは王道でカッコいいですよね!
ここからアクションの紹介をしていきますが、アクションを1つ1つを紹介するとかなり数が多い為、詳細を紹介するのではなく具体的なスキルの使い方を説明していきます。
各アクションの詳細は公式のジョブガイドが分かりやすくまとめてくれていますので、公式のジョブガイドを見ながら読んでいただけるとわかりやすいと思います。⇒https://jp.finalfantasyxiv.com/jobguide/paladin/
ナイトの攻撃アクション紹介
まずは最も基本的なローテーションを紹介します。ナイトは神聖魔法による魔法攻撃も出来ますが、基本的には剣を使っての物理攻撃が中心になります。
特にレベルが低いうちは神聖魔法を使用できない為、剣での攻撃のみとなります。
ナイトのローテーションは高威力技ルートとDoT技ルートがあります。ゴアブレードはDoTダメージを含めると最も威力が高い技になります。
基本的にはまずゴアブレードでDoTを付与した後に高威力技ルートで攻撃する、と覚えておきましょう。
次はナイトの特徴でもある神聖魔法による魔法攻撃の紹介です。
基本的にはレクイエスカットを起点として使用します。レクイエスカットは自身の残りMPが多いほど威力が上がる攻撃アビリティです。スキルの流れとしては以下になります。
ホーリースピリット・コンフィティオル共に消費MP2000になっています。MPの最大値は10000ですので、MP最大時にレクイエスカットを使用するとぴったりスキルを回すことができますので、覚えておきましょう。
ナイトの敵視獲得アクション紹介
ナイトはタンクロールなので、一番大切な役割は敵の攻撃を引き付けて耐えることです。火力も出せた方が良いことは良いのですが、それよりも大切なことは敵の攻撃を引き付けておくことです。
まずは味方を守る第一歩敵視を集めるアクションを紹介します。
まずはなによりタンクの基本であるタンクスタンスを覚えましょう。ナイトのスタンスはアイアンウィルです。タンクの役割である敵視を自分に集めるにはスタンスの仕様が大前提です。これを使用していないとPTメンバーに敵視が向いてしまいます。
ここで補足なのですが8人コンテンツではタンクが2人になります。そうした場合は1人がメインタンク(MT)もう1人がサブタンク(ST)として立ち回ります。その際MTはタンクスタンスを使用して、STは使用せず戦います。戦闘開始前にタンク2人で話し合って決めるとスムーズに進行できます。
ナイトの防御アクション紹介
次はタンクの生命線でもある防御アクションの紹介です。タンクは防御アクションを使用しなくても敵の攻撃に耐えることが出来ますが、ヒーラーさんの負担を軽くしてあげる為にも効果的に使用したいです。もちろん高難易度コンテンツでは使うことが前提になっています。
早速アクションを見ていきましょう。
タンクの防御アクションは大きく分けて4つに分類されます。
・全体防御:PT全体へのダメージを軽減する技
・味方1人防御:味方1人へのダメージを軽減する技
・敵妨害技:敵の行動を妨害する技
それぞれの使いどころを紹介したいのですが、その前に一つ解説を挟みます。
画像の中のオウス50と付いているアクションが気になった方もいると思います。これはナイト固有のシステムで、防御アクションに大きくかかわってくるので先に紹介したいと思います。
ナイト固有システム「オウスゲージ」
ナイト前職の剣術士がLv.10になるとタンクスタンス技であるアイアンウィルを覚えます。それと同時にシンボルが表示されます。スタンスを切り替えるとシンボルが変化しますので、スタンスの使い忘れないように確認しましょう。
レベル35からオウスゲージが貯まるようになりますので、最初は気付かずに100まで貯まり溢れてしまうことも多いと思います。溢れさせるのが一番勿体ないですので、積極的に使用していきましょう。
自分防御技
ダンジョンの道中では敵の数が多いタイミングで使用すると良いです。初めのうちは3体以上の時に1アクション使用すると覚えておくと、ヒーラーさんの負担を軽減することができます。
ダンジョンのボスや討伐討滅戦では敵の強力な攻撃に合わせて使用します。基本的に強力な攻撃の前には詠唱バーが表示されることが多いです。初見の敵だとどんな攻撃かわからないと思いますが、とりあえず詠唱バーが見えたら1アクション使用する、と覚えておくと良いです。
自分防御技は初めのうちは使用せず終わってしまうことも多いです。どんな状況でも使わないより使った方が確実に良いです。タイミングを間違ってもいいのでドンドン使うように意識してみましょう。
全体防御技
基本的にはダンジョンのボスや討伐討滅戦などの強力な全体攻撃に合わせて使用します。敵の全体攻撃も詠唱バーが表示されることが多いので意識して全体防御を合わせてみましょう。
全体防御バフは強力です。特に高難易度コンテンツでは大活躍してくれます。頑張って使いこなせるようになれば一流のナイトの仲間入りです!
味方1人防御技
自分防御や全体防御と比べると使う場面は限られます。主な活躍の場は8人用の討伐討滅戦の際にサブタンク(ST)として参加する場合です。
メインタンク(MT)が強力な攻撃を受ける前にMTをターゲットに使用するのが一番多いです。あとは、敵の攻撃を受けてしまった味方が次の全体攻撃で倒されるのを守れるとファインプレイです。
また、メインタンク(MT)をターゲットして使用するのが難しい方はマクロを使ってみましょう。マクロに関してよくわからない方は紹介している記事がありますので見てみてください。
今回紹介するマクロはインターベンションをメインタンクに使用するマクロです。敵をターゲットしたままでOKです。必要な方はコピーしてくださいね。
/ac インターベンション <2>
/micon インターベンション
タンクスイッチ
タンクスイッチはナイト固有のアクションという訳ではないのですが、タンクロールでは使えるようにしておくべきテクニックです。使用するアクションはロールアクションの挑発とシャークです。
高難易度ではタンクスイッチできないとクリア出来ませんので、高難易度に挑戦したい人は必須のスキルになります。
敵の強力な攻撃がMTに当たった時にMTの防御力が激減する場合があります。そのままにしておくと敵の次の攻撃でMTがやられます。そんな時にタンクスイッチをすることでSTの自分がMTと交代します。
挑発とシャークはマクロにしておくと便利です。ここでは私が実際に使用しているマクロをご紹介します。
挑発を使用したことをパーティチャットにてお知らせするマクロと押すだけで相方のタンクにシャークを使用できるマクロになります。もちろんシャークも使用したことをパーティチャットにてお知らせしています。
/ac 挑発
/p <t>に挑発 <se.1>
/micon 挑発
/ac シャーク <2>
/p <2>にシャーク <se.1>
/micon シャーク
レベル80ナイトの戦い方
最後にレベル80になったナイトのスキル回しを紹介したいと思います。開幕のスキル回しと基本的なスキル回しを紹介します。
スキル回しは慣れるまで練習が必要だと思います。オススメは木人で練習することです。エオルゼアの各地に設置してありますので自分の行きやすいを覚えておくと練習しやすいです。
まとめ
ナイトを使いこなす為にスキルの使い方やスキル回しを紹介しました!ナイトを使ってるけどよくわからない方の参考になればと思います。
ナイトは高難易度でも使用率が高く、汎用性が高く初心者から上級者まで楽しめるジョブだと思います。見た目もカッコいいので映えるジョブです。
ご質問等あればコメント・お問合せフォーム・Twitterの方までご連絡ください。
コメント