FF14

FF14

【6.0】風脈のコンパス 暁月 座標一覧 【ff14】

パッチ6.0暁月マップで新たに配置されている風脈の座標一覧です。攻略に合わせまして随時更新していきます。一部フィールドの名前はネタバレ配慮で伏せてありますので、ご了承ください。ラヴィリンソス※一部風脈はメインストーリー進行が必要初入場時メイ
FF14

【5.4】パッチ5.4で新たに追加された採取ポイント【ギャザクラ】

パッチ5.4で追加された採取ポイントの座標情報と採取できる素材で作成可能な中間素材を紹介します。伝説素材を採取する際の参考にしてください♪パッチ5.4で追加された採取ポイントハードワットル樹皮(ET0:00/12:00)座標:レイクランド 
初心者向け

アラガントームストーン装備を強化しよう

FF14で強くなるにはレベル上げの他に強い装備を身に着けることが大事です。強い装備を手に入れる手段は大きく分けて2つあります。まずは、高難易度コンテンツをクリアする。もう一つはアラガントームストーンで装備を交換することです。高難易度のコンテ
初心者向け

【パッチ5.35】アラガントームストーンで装備を揃えよう

FF14では様々な装備を様々な方法で獲得できます。獲得した装備を身に着けることで強くなれます。クエストの報酬で貰ったり、ダンジョンの宝箱から入手したり、クラフターで作成したりと様々です。その中でも、一番重要なのがアラガントームストーンと交換
初心者向け

FF14内のいろいろな通貨を紹介 ギル・軍票・アラガントームストーン

FF14には様々な通貨があり、それらを使用してエオルゼアで色々なアイテムが手に入ります。しかし、エオルゼアの世界には様々な通貨が存在しています。「何に使えるの?」「どこで使えるの?」と分からない方も多くいると思います。知っているつもりでも意
初心者向け

FF14でリテイナーを雇おう おすすめの運用方法も紹介

FF14ではリテイナーと呼ばれる専属の使用人を雇うことで便利になります。リテイナーを雇うことで手に入れたアイテムをマーケットに出したり、ギルやアイテムを預けたり、様々なアイテムを採りに行ってもらったり出来ます。そんな便利なリテイナーの雇い方
初心者向け

FF14をより快適に!HUDレイアウトの変更方法とおすすめ設定紹介

FF14をより快適に!HUDレイアウトの変更方法とおすすめ設定紹介ゲーム画面の中にはいろいろな情報がちりばめられています。FF14でも画面の中には様々な情報で溢れています。中には何の情報なのかよくわからないものもあるかもしれません。ゲームを
バトル

FF14のナイト初心者を卒業しよう スキルの使い方とスキル回しを紹介

FF14において敵の攻撃を引き付けるタンクロールの1つナイトを使いこなすために各スキルの詳細やスキル回しを紹介します。基本的なアクションの使い方から火力を出すための応用編まで紹介していきます。FF14のナイト初心者を卒業しよう スキルの使い
初心者向け

FF14のバトルを攻略 初心者を卒業しよう

FF14を楽しんでいる方の中には、「クエストの進め方は分かったけど、バトルに関してはよくわかってない」という方もいるかもしれません。ゲームに慣れている方なら大丈夫かもしれませんが、FF14が初めてのゲームという方にとっては難しいと思います。
ギャザクラ

【5.31】イシュガルド復興 ディアデム諸島おすすめギャザラー装備紹介

パッチ5.31で第三次イシュガルド復興が実装されましたね!各職ランキング争いが行われますが、参加される方頑張ってください。私も狙えそうな職で狙ってみようかと思っています。今回はギャザラーに絞ってオススメ装備を紹介したいと思います。【5.31
スポンサーリンク